義を重んじる公衆衛生医師” 越後の虎 ”
上杉謙信公のスピリット
地域医療を創る

敵に塩を送る精神
上杉謙信公は、困窮する人に自ら手を差し伸べ、戦乱の世を安泰させ、産業の復興と地域の繁栄に尽力しました。
新潟県の医療の安泰と発展、県民の繁栄のために、新潟県公衆衛生医師として一緒に取り組みませんか?
  • DMATとともにCOVID-19をはじめとする健康危機対策の陣頭指揮を執る
  • 世界最大級の原発である柏崎刈羽原発での「原子力災害医療」の中心となる
  • 中越地震、中越沖地震など大きな自然災害から得た「災害医療」「危機管理」対策を推進する
  • 母子保健・児童福祉・いじめ撲滅・薬物乱用防止等を通じて、未来のある子どもを守る

新潟県公衆衛生医師募集

Public Health Doctors at NIIGATA

新潟県では、公衆衛生の視点から
県民の健康と安全を守り、
次世代リーダーとなる越後の虎たちを
募集しています!

これまでの専門分野や保健所、行政機関等での勤務経験の有無は問いません。
公衆衛生分野に少しでも興味がある方にはおススメです!
新潟県では既存の公衆衛生の領域をさらに発展し、
医療政策に直結するようなダイナミックな仕事を用意しています!
ご希望があれば当方から出張して説明にもお伺いしますのでお申し付けください。

こんな人に向いている!「新潟県公衆衛生医師
適性チェックテスト」

1つでも当てはまるあなたは、
新潟県公衆衛生医師に向いている!

  • 臨床現場だけでなく、医療政策、災害医療・労働衛生・母子保健・
    健康教育等の 幅広い医療ネタが好きだ

    公衆衛生医師は、守備範囲が広く多様性に富んだ仕事に取り組みます

  • 人の笑顔が好きだ

    公衆衛生医師は、人の笑顔を創ります。人の笑顔を見ると幸せに感じます

  • 人とコミュニケーションを取ることが好きだ

    公衆衛生医師は、県民や多くの専門職と関わり合いながら仕事をします

  • みんなで協力し、チームで仕事を成し遂げるのが好きだ

    自分だけではできないことも、多くの専門職と協力し実現を目指します

  • 既存の枠にとらわれず、新しいことにチャレンジするのが好きだ

    公衆衛生医師は、地域に適した地域医療提供体制の在り方を構想し、いろいろな人と関わり合いながら
    実現して行く、ダイナミックな業務を体験していきます

  • 地域包括ケア等の“地域”に関心がある

    臨床医は一人一人の患者を、公衆衛生医師は県民220万人の健康を守ります

  • 上杉謙信公が大好きである

    敵に塩を送ったことがある人にはおススメです

  • 寅年生まれである

    寅年生まれには悪い人はいません

新潟県公衆衛生医師の5つのポイント

WORK

  • 保健所の業務は多様で、感染症対策をはじめ、糖尿病対策、難病支援、精神保健、
    食中毒対応、病院立入、大麻パトロールなど多岐にわたるため、
    様々な分野の業務を広く経験できる

  • 熱いハートと正義感溢れる現職の医師が多数在籍し、お互いに学び合い、助け合いながら
    働ける環境が整っており、県庁職員とともに実践的業務に携わりながら、
    公衆衛生のエキスパートへの成長を実感できる

  • 社会医学系専門医の資格を取得できる社会医学系専門医研修
    「Niigata Gyouseii Training(NGT)プログラム」の認定を受けおり、
    社会医学系専門医の資格の取得を希望する方は公衆衛生医師として勤務しながら
    資格を取得することができる

  • 本県特有の業務としては、世界最大級の原発である柏崎刈羽原発を抱える
    本県ならではの「原子力災害医療」を経験できる

  • これまで中越地震、中越沖地震など大きな自然災害に対応した経験から、
    「災害医療」、「危機管理」の分野で、他県からモデルケースとして
    問合せを多く受ける災害へのレジリエンスの
    強い県で働くことができる

LIFE

  • 夏季休暇・育児休暇等の休暇制度が充実しており、
    ワークライフバランスを実現できる
  • 最短2時間以内で東京から通勤も可能
  • 米・酒・魚・へぎそばなど食べ物がおいしい
  • 自然豊かな環境で、ゆったりとした生活を満喫できる
    (子育てにも最適)
  • ウィンタースポーツと温泉(全国3位)を堪能できる

子育てしやすい街、新潟県
新潟県の全国NO.1

  • 高等学校等進学率 99.57%

    令和5年3月卒 文部科学省総合教育政策局
    「学校基本調査」

  • 地域子育て支援拠点事業
    実施箇所数 3.6箇所

    令和4年度 こども家庭庁
    「地域子育支援点事業実施状況」 0~4歳人口千人当たり個所数

  • 新幹線駅数 7駅

    令和2年3月31日県統計課調べ
    (JR各社営業情報により調査)

募集内容

受験資格
  • 採用時の年齢が65歳未満の医師免許を有する方。ただし、平成16年4月1日以降に医師免許を取得した場合は、臨床研修を修了している方。※これまでの専門分野や行政経験等は問いません。
  • 次のいずれにも該当しない方。
    • 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの者
    • 新潟県職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
    • 日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党
      その他の団体を結成し、またはこれに加入した者
採用予定人数
若干名
募集期間・選考時期
随時受付しております。
※採用時期はご相談させていただきます。
選考方法
履歴書、医師免許証(写し)等の書類審査のうえ、
面接等を行います。

手続きの流れ

随時受付していますので、まずは、お気軽に「福祉保健総務課 総務係」までご連絡ください。
ご要望に合った形でかなり柔軟に対応させていただきます!

  1. 1. 選考申し込み書類の提出
  2. 2. 書類審査
    3. 面接日連絡
  3. 4. 面接
  4. 5. 合否決定通知
    6. 採用

選考申し込み書類

次の書類を、下記の提出先まで郵送または持参して下さい。
① 履歴書
② 医師免許証(写し)

お問い合わせ・書類提出先

新潟県福祉保健部福祉保健総務課 総務係
〒950-8570 新潟県新潟市中央区新光町4番地1
電話 025-280-5173 / Fax 025-283-3466
Email ngt040210@pref.niigata.lg.jp
件名を「公衆衛生医師募集について」として送信してください。

勤務先および業務内容

配属先での主な業務は次の通りです。
実際の業務内容は、職種、勤務先等によって異なります。
詳しくは、個別にお問い合わせください!

本庁

  • 福祉保健総務課

    保健福祉行政の総合企画調整等

  • 地域医療政策課

    地域医療体制の整備等

  • 医師・看護職員確保対策課

    医師の確保対策、キャリア形成支援等

  • 感染症対策・薬務課

    新型コロナ等の感染症対策等

  • 健康づくり支援課

    がん対策、健康づくり推進等

保健所

  • 基幹保健所(5か所):新発田・三条・長岡・南魚沼・上越
    一般保健所(7か所):村上・新津・魚沼・十日町・柏崎・糸魚川・佐渡

  • 所内業務

    食中毒・感染症対策、精神措置診察の要否決定・入院事後指導、エイズ研修会、肝炎検査等の採血、
    栄養調査の巡回診察等

  • その他業務

    保健所管内の市町村や関係団体との
    連携・協議会への参画、災害対応等

勤務条件

身分
新潟県の常勤職員(地方公務員)として採用されます。
勤務時間
午前8時30分から午後5時15分(週38時間45分)です。
休日
土・日曜日、国民の休日、年末年始(12月29日から1月3日)
※災害や感染症発生時等は休日出勤となる場合があります。
給与・手当
年齢、経験年数、勤務公署等により異なりますが、地域手当、初任給調整手当、
管理職手当、期末・勤勉手当を含めた年収は概ね次のとおりです。
なお、給与改定や手当の変動により、額は増減します。※下記のモデル給与額は、医大卒業後2年間の臨床研修終了し、すぐに採用された場合の試算です。

採用時  1,000万円程度
10年目  1,250万円程度
15年目  1,500万円程度
その他、扶養手当、住居手当及び通勤手当等の諸手当が支給されます。

有給休暇
年次休暇:
年20日(4月採用の場合は初年度15日)
特別休暇:
夏季休暇、結婚休暇、忌引休暇等
子育て支援、介護支援
子育て支援:
育児休業、育児休暇、育児短時間勤務、
家族看護休暇 等
介護支援 :
介護休暇、短期介護休暇

研修制度

社会医学系専門医の資格を取得できる
社会医学系専門医研修
「Niigata Gyouseii Training(NGT)プログラム」
の認定を受けています。

特に新潟県では、
県と新潟大学との密接な関係を背景に、

  1. 1. 社会医学の研究手法に精通し、集団に対して学術的にも先進的なアプローチが出来る専門医の養成
  2. 2. 2度の災害経験を活かし、特に緊急時対応能力の優れた専門医の養成
  3. 3. 診療現場での臨床研修や一部の臨床専門医資格の取得も可能な柔軟性あるプログラムの適用

を視野に入れ、プログラムを構築しています。
本プログラムの専攻医の皆様には、
将来的には臨床センスを有する社会医学系専門医として、
保健所長など地域保健医療行政のリーダーとして活動できる
医師を目指していただきます。


その他の主な研修

国立保健医療科学院の専門課程
「保健福祉行政管理分野」(=3か月間の長期研修で、
修了すると保健所長の認定要件が満たされる)も、
しかるべきタイミングで受講可能です。

キャリアパス

  • 採用時の年齢・経験等を考慮し、配属を決定します。
  • 新卒採用(20代後半)の場合は「一般~係長級」で採用され、本庁や保健所において他の医療職種や事務職と連携しながら、地域医療の企画立案や公衆衛生の現場業務に携わります。その後、係長や課長、保健所長として組織の指導的立場で、関係機関と連携しながら、地域住民の健康維持に関わる様々な業務に従事していただきます。
  • 補佐級以上(30代後半以降)で採用された場合は、本庁や保健所の課長補佐や課長、または保健所長等として地域医療の指導的立場で業務に従事していただきます。
職級 職名(例)
部長級 部長、副部長、課長
保健所長(医監)、健康福祉(環境)部長
課長級 課長、参事(課長補佐)
保健所長(医監)、健康福祉(環境)部副部長
補佐級 課長補佐、副参事(係長)
健康福祉(環境)部副部長
係長級 係長、主査、主任
㆒般級 技師
※基幹:広域処理機能を保持した比較的規模の大きい機関
 一般:その他(比較的規模の小さい機関)

現職公衆衛生医師の声

佐渡保健所 医師(兼務:本庁(地域医療政策課))
羽入 晋太郎
令和2年4月入庁(初期臨床研修終了後入庁)

私は秋田大学を卒業し、秋田大学病院で初期研修を行いました。

地元が新潟であるため、新潟で勤務を行いたかったこと、幅広い分野に対しての医療を行いたいと考えたことから、研修後はすぐ公衆衛生医として勤務することにしました。

入庁後は新型コロナウイルスのワクチン接種対応にも従事していますが、通常の保健所用務(例えば、糖尿病性腎症の重症化予防)などに対しても積極的に意見を言ったり、事業に参加したりして保健所や県庁でやっている用務に携わってもいます。その他、いろいろな部署での講演をお願いされることもあります。

どういうストーリーで伝えるべきことを伝えるか考えることは難しいですが、
それでも相手に理解してもらったときは相応のやりがいを感じています。

三条保健所 医師(兼務:本庁(福祉保健総務課など))
松澤 知
平成31年4月入庁(初期臨床研修終了後入庁)

私は平成29年に近畿大学医学部を卒業し、佐渡総合病院にて初期臨床を行いました。

日本では、医療・介護資源が都市部大病院へ集中し、地方の資源不足は危機的状況に陥っています。新潟県は医師偏在指標にて全国47位の医師不足県であり、更に佐渡は高齢化率40%を超える超高齢化が進む島です。私は佐渡で地域医療の課題と希望を感じ、新潟県の医療・介護体制を存続させ続けるため、新潟県の行政医師になりました。

行政医師となり1年目の冬、新型コロナウイルス感染症患者が新潟でも確認され、4月に医療調整本部が立ち上がりました。これまで私は本部員として、①宿泊療養施設(いわゆるホテル療養)の整備、②検体採取方法の確立と指導、③ワクチン集団接種マニュアルの整備等に携ってきました。①宿泊療養施設は、入院治療が必ずしも必要のない無症状・軽症患者さんについて宿泊療養していただくことでスタッフや病床等の医療資源を温存し医療崩壊を防ぐことを目的としています。医師会の先生方と協力して「オンライン診療担当医」を整備し、患者さんが安心して療養できる環境を提供しています。また、スタッフの感染予防のためゾーニングやPPEの着脱指導なども行いました。

このように我々は、直接患者さんと接して治療を行うことはありませんが、関係者を有機的に結合させることで少ない医療資源の効率的な活用に寄与できていると考え、やりがいを感じています。行政医師に興味をお持ちの方は、是非一度見学に訪れていただけると嬉しいです。②や③については、その時に直接説明させてください。お待ちしております。

本庁(医師・看護職員確保対策課)副参事
前田 一樹
平成20年自治医科大学卒業。臨床研修終了後、栃木県那須赤十字病院、
日光市立国民健康保険栗山診療所、新潟県立津川病院にて地域医療に従事し、
平成31年4月より現職

こんにちは。医師・看護職員確保対策課の前田と申します。私の主な仕事は「医師キャリア支援」、簡単に言うと新潟県で医師として働く(おもに若手の)みなさんを、同じ医師の立場からサポートするという内容です。その中でも新潟県の地域枠や育成枠、自治医科大学卒業医師といった、県内の地域医療に貢献してくれる方々のサポートを主に担っています。

私自身が自治医科大学の卒業で、卒後の指定勤務を9年間経験し、地域医療の現場にどっぷり漬かって色々なことを学びました。大雪や土砂崩れで閉じ込められたり、野生のシカに突進されて車が破損したりと困ったこともありましたが、患者さんの病気を治して終わりではなく、コミュニティ全体で支えていくことの重要性と素晴らしさに何度も感銘を受けたものです。指定勤務を果たした後、同じように地域医療を志す若手医師を応援したいという思いから現職に就きました。新潟県はまだまだ医師が足りず、広大な県土のすみずみまで医療の灯をともしてくれるお医者さんをたくさん育てなければなりません。私と同じように後進を育てたいという思いの方、ぜひ、お待ちしています。

Q&A

  • 新潟県で働く公衆衛生医師は何名いますか?

    令和6年度現在では、16名の公衆衛生医師が活躍しています

  • 年収はどのくらいになりますか?

    採用時:1,000万円程度、10年目:1,250万円程度、
    15年目:1,500万円程度を目安としてください

    ※医大卒業後採用のモデル給与です(手当を含みます)。給与改定や手当の変動により、上記の額は増減しますし、
    年齢・経験年数により異なりますので、具体的な金額は個別にお問い合わせ下さい。
  • 子育てしながらでも仕事は可能ですか?

    はい、もちろん可能です。育児休暇、育児休業、部分休業、育児短時間勤務、家族看護休暇などの各種制度が充足しており、これらの制度をご利用いただきながら勤務可能です

  • 女性の公衆衛生医師はいますか?

    はい、2名在籍しております

  • 転勤はありますか?

    新潟県内の本庁と県内12か所の保健所等での勤務となるため、場合によっては県内の転勤があります

  • 専門が公衆衛生ではありませんが大丈夫でしょうか?

    まったく問題ありません。OJTに加え、各専門研修を受講することもでき、先輩や上司が丁寧にサポートしますので、心配ご無用です

  • 中途採用になりますが、考慮してもらえる点や不利な点はありますか?

    入庁時は、民間と異なる行政業務に戸惑い、慣れるまで時間がかかるかもしれませんが、上司・先輩・同僚等のサポートにより業務知識・ノウハウの習得は十分可能です

  • 土日などの休日出勤や残業はありますか?

    基本的な勤務時間は、平日8:30~17:15(昼休み12:00~13:00)です
    災害対応など、業務の状況によっては、残業や土日出勤していただく場合もあります

  • 学会出張は可能ですか?研修日はありますか?

    担当する業務に関係する研修等に出張扱い(旅費が支給されます)で参加いただくことが可能です
    また、業務に直接関係のない学会等に参加する場合、年次休暇等を取得の上、参加いただくことが可能です

応募者への3つの優しさ

新潟県で実際に働く公衆衛生医師が
リアルにお答えします

  • 公衆衛生医師が働いている現場
    (県庁・保健所等)を
    実際に見学
    でき、その場で質問にお答えします!
  • 公衆衛生医師の業務を医師自らが電話やメール、
    遠隔会議システム等で生回答します!
  • 県庁の人事採用担当者が直接お伺いして、給与・待遇・各種制度
    (育児休業や家族看護休暇等)に関して、ご納得いくまで丁寧に説明します!

現役公衆衛生医師と
お話したい方へ!

新潟県福祉保健部福祉保健総務課 総務係 (電話の場合 025-280-5173)
採用担当が希望内容をお伺いします。

メールの場合(Email ngt040210@pref.niigata.lg.jp)
件名に「新潟県公衆衛生医師募集について」と入力してください。


次の情報について、記載をお願いします。

  • 氏名
  • 年齢
  • 大学卒業年
  • 専門科目
  • 医師による対応希望内容
    (電話・メール・見学・面談)
  • 連絡先
※対応は県庁開庁日の午前9時から午後5時の間です。

医師による見学やメール相談、webカンファレンスでの相談、当方
から出張による業務案内など対応させていただきます。